오타촌 (후쿠시마현 소마군)

위키백과, 우리 모두의 백과사전.

오타촌
한자 표기太田村
가나 표기おおたむら
폐지일1954년 3월 20일
현재 자치체미나미소마시
폐지 당시의 정보
나라일본의 기 일본
지방도호쿠 지방
도도부현후쿠시마현
소마군
면적31.08 km²
인구4,705명
(국제조사, 1954년 3월 19일)

오타촌(太田村)은 1954년까지 후쿠시마현 소마군의 중남부에 존재했던 촌이다. 현재의 미나미소마시 히라마치구의 동남부에 해당한다.

역사[편집]

  • 1889년 4월 1일 - 정촌제 시행과 함께 9촌이 합병해 기타카타군 오타촌이 성립하였다.
  • 1896년 4월 1일 - 기타카타군과 우다군이 합병해 소마군이 성립해, 소마군 오타촌이 되었다.
  • 1954년 3월 20일 - 하라정, 다카히라촌, 오미카촌과 합병해, 히라마치시가 되었다.

행정[편집]

  • 역대촌장
성명 취임 퇴임 비고
1 山岡隆剛 明治22年(1889年)7月12日 明治26年(1893年)7月11日
2 西方治 明治26年(1893年)7月12日 明治35年(1902年)12月11日
3 藤田蠖蔵 明治36年(1903年)2月2日 明治41年(1908年)3月16日
4 高野家治 明治41年(1908年)3月28日 大正5年(1916年)1月21日
5 藤田直記 大正5年(1916年)2月9日 大正9年(1920年)5月21日
6 都甲一 大正9年(1920年)6月10日 大正11年(1922年)3月22日
7 藤田直記 大正11年(1922年)4月11日 昭和4年(1929年)12月18日 재임
8 岡田庄治郎 昭和5年(1930年)1月5日 昭和8年(1933年)12月16日
9 高野将衛 昭和8年(1933年)12月28日 昭和16年(1941年)12月27日
10 西春治 昭和16年(1941年)12月28日 昭和20年(1945年)12月27日
11 佐藤利延 昭和21年(1946年)1月18日 昭和21年(1946年)11月24日
12 牛渡鉱蔵 昭和22年(1947年)4月6日 昭和24年(1949年)7月8日
13 高江克己 昭和24年(1949年)9月3日 昭和25年(1950年)2月1日
14 高野将衛 昭和25年(1950年)3月26日 昭和27年(1952年)12月2日 재임
15 佐藤利延 昭和27年(1952年)12月30日 昭和29年(1954年)3月19日 재임

참고문헌[편집]

  • 昭和『原町市史』(福島県原町市、1968)
  • 平成『原町市史』第十一巻(福島県南相馬市、2008)

교통[편집]

철도[편집]